人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お気に入りの一枚#47

週末は 冷たい雨 最高気温も12~13度


冬に 逆戻り


この気温差は 堪えます。 もし大和や飛鳥丸が居たら


確実に お腹の調子が悪くなっていることでしょう。


犬飼いの皆様 雨でも欠かせな散歩 ご苦労様です



さて お気に入りシリーズです。



お気に入りの一枚#47_c0257276_01114387.jpg
お気に入りの一枚#47_c0257276_01115031.jpg
お気に入りの一枚#47_c0257276_01115215.jpg
お気に入りの一枚#47_c0257276_01114757.jpg

ドッグランデビューしたのは 松戸ドッグランでしたが


ゆきみちゃんのママさんに誘われて 船橋のアンデルセン公園のドッグランに


行った時のものです。 アンデルセン公園は チューリップと風車で有名なのですが


公園は 犬 入れません。 ちょっと離れたところに 「ドッグラン」だけあるのですが


家から近いし 利用料が安いし 結構 何回も行きました。


「ゆきみちゃん」は 本当に 犬との付き合い方が 上手なんですよね(でした)


大和を上手に誘ってくれて 遊ばせてくれました。


この頃は 大和も若くて よく走る方だったので


本当に 楽しそうでした。


お気に入りの一枚#47_c0257276_01115663.jpg


いっぱい走って 満足げな大和



楽しかったね




# by asuka_maru | 2023-03-27 01:23 | 昔話 | Trackback | Comments(0)

思いだし日記2023年3月-2

お彼岸 皆さんのブログを読むと 


お墓参りに行かれた方が、多い


我が家の お墓は「関西」 しかも「高野山」


なかなか 行かれません


お彼岸の中日 「ハナミズキ」の根元に


飛鳥丸の お骨を 埋葬しました。


代々のワンたち みな ここに居ます。


ごん太も ぷりんも 大和も。。。


そして 飛鳥丸も


もっと早く 埋葬しようと思いながら


2年半も経ってしまいました。


ごめんね 飛鳥丸


我が家は 「土に帰る」が 基本


何も 「ここですよ」と言う装飾はありませんが


思いだし日記2023年3月-2_c0257276_19324523.jpg

忘れな草を 植えてみました。


もう、愛犬の骨を埋めるのに 穴を掘るころもありません。


少しずつ 花を増やしていきましょう


思いだし日記2023年3月-2_c0257276_19324976.jpg

姿は 見えなくても いつも一緒だよ



君の笑顔は 最高さ!!




# by asuka_maru | 2023-03-24 19:40 | その他 | Trackback | Comments(0)

思いだし日記2023年3月-1

春は 何かと忙しい。


桜も見に行かねばならんし 庭の雑草も取らねばならぬ


と言うことで 買い物ついでに 新川沿いの河津桜を見に行って来ました。



思いだし日記2023年3月-1_c0257276_19062943.jpg

もう、何年も 通っているのですが 


年々 見事に そして 観光客も増えました。


今年から 駐車場も増設したのですが それでも ほぼ満車


私が帰るころは 渋滞していました。


思いだし日記2023年3月-1_c0257276_19063316.jpg
思いだし日記2023年3月-1_c0257276_19064164.jpg


ソメイヨシノとは また違った可愛さがありますね。


毎年 大和と飛鳥丸と そして お友達ワンと一緒でしたが


今年は ワタシ 一人 


買い物のついで ですからね。


買い物の守備範囲の中で いろいろな桜を愛でることができる。


小さな 幸せ^^


ワンちゃん連れも多い事  殆どが 洋犬の小型犬


可愛いなぁと 思いながら 歩いていましたが


うううう 向こうからやってくるのは 「柴犬のハンサムボーイ」!!


思い切って 声をかけてしまいました。


「写真 撮らせてもらっていいですか?」


快く 承諾していただきました。


おやつを持っているのかと 目を輝かせて


手に絡んできます。


飼い主さん「すいません」


「いえいえ ごめんね おばちゃん 何にも美味しいもの持ってないの」


飼い主さん 「カメラの方 向かないかも」


「いえいえ」


思いだし日記2023年3月-1_c0257276_19064599.jpg

こんなにいいお顔をゲットさせていただきました。



あ~~ 桜が 今一つ写っていない もう一枚



思いだし日記2023年3月-1_c0257276_19064850.jpg


なんて よい子なんでしょう


お名前を 「コウタロウ君」


あ~~ 年を聞くの忘れちゃった!!


今年一番の桜 だったかも


ありがとうね!




# by asuka_maru | 2023-03-24 19:29 | その他 | Trackback | Comments(2)

お気に入りの一枚#46



WBC  侍J 世界一 おめでとうございます♪


本当に 良かったですね~~~^^


イタリア戦 メキシコ戦 アメリカ戦 どの試合も 


最高でしたね  全員が 素晴らしかった


これから プロ野球が 始まると言うが 少しは面白い


ドキドキする試合をして欲しいな



さて お気に入りシリーズですが 間が空いてしまって


盛り上がりに欠けますが この1枚



お気に入りの一枚#46_c0257276_19470114.jpg

登山の後は キープ農場 清泉寮で軽くお散歩


お気に入りの一枚#46_c0257276_19465856.jpg

ここは、ごん太 ぷりん の頃から 幾度も何度も 来た思い出の場所


ところが 牧場の「牛」に向かって 大和が 吠える吠える


ビックリしましたねぇ


我がに来てから 聞いたことも無い 大きな声で 吠えたのです。


後ろ足も 蹴り飛ばして やる気モード 


この後 「信玄棒道」も散策したのですが


この頃 キャノンのキッスDN 初めての一眼レフの写真


驚くばかりの ボケボケ写真ばかり


何故だろう。。。


今見ても ひどい


ひどすぎる。。。。


それも記憶しておこう。。。




# by asuka_maru | 2023-03-23 19:59 | 昔話 | Trackback | Comments(0)

思いだし日記2023年2月


ご無沙汰しております。


桜の開花宣言があったというにに 冷たい雨の週末です。


まだまだ 日常には戻れませんが そうは言っても


日々は通り過ぎ 時間は戻らない・・・


昨年の暮れから ダンナの体調が悪く


検査入院 手術 退院しては また 緊急入院と


バタバタしています。


といっても、とりあえず もうしばらくは こちらの世界に滞在できそうで


少し ホッとしています。


で、しばらくぶりに パソコンなどを^^


前置きが 長くなりましたが 


入院中は まだコロナ下なので 家族はすることないのです。


でも、30分から1時間以内には 病院に来れるように


などと言われてしまったもので 遠出ができません。


退院の予定の話になったところで


「今でしょ!!」と言うわけで


「湯島天満宮」の梅まつりに行って来ました・


2月の末の話です。


思いだし日記2023年2月_c0257276_18182235.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18174989.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18175646.jpg

合格祈願の絵馬がすごい数


見事合格された方が お礼参りにいらっしゃったり


梅を写真に収めようとする方たち(私も)


もう、日も暮れなんとする時刻なのに とても 賑わっていました


思いだし日記2023年2月_c0257276_18135224.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18180648.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18181683.jpg

そして「御朱印」


梅まつり限定の 御朱印が2点


思いだし日記2023年2月_c0257276_18184146.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18183324.jpg
通常のものが1点


思いだし日記2023年2月_c0257276_18183820.jpg
頂いて参りました。


思いだし日記2023年2月_c0257276_18134230.jpg
思いだし日記2023年2月_c0257276_18133962.jpg

帰途に付くころには 不忍池の河津桜が良い感じで


ここも カメラマンが大勢


私も 隅っこに入れさせていただきました。


湯島天満宮って 上野から歩いて10分ほどなんですね。


忙しかったけれど 丁度良い気分転換になりました。


思いだし日記2023年2月_c0257276_18185039.jpg

パッチワークで 御朱印入れを 作ってみました。



やっぱり 70歳って いろいろあるみたいですね。


心を鬼にして 「犬飼い卒業」を決心したことに


間違いは無かった・・・と思う 今日この頃です。




私は 元気にやっておりますので^^





# by asuka_maru | 2023-03-18 18:37 | その他 | Trackback | Comments(2)


動物愛護センター経由で我家にやってきた秋田犬「大和」と「飛鳥丸」です Part2 です。2017年12月5日   大和は旅立ちました。


by ぷりんママ (asuka_maru)

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
ご挨拶
日常
飛鳥丸のシニアライフ
飛鳥丸の慢性腎臓病
今日の飛鳥丸
その後のこと
体調管理
お友達と
旅行・おでかけ
飛鳥丸とフィットネス
イベント
昔話
大和のシニアライフ
聞いてよ 大和!
記念日
カメラ
その他
うちの庭
昨日の飛鳥丸
飛鳥丸のこと
未分類

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2012年 11月

お気に入りブログ

Talklab☆ニコのち...
Naomi Kageya...
柴と徒然日記
今週のピックアップブロガー
サモエド クローカのお気楽日記
aya's photo
ぷりんのkiseki
気まぐれ日記 Blog ...
miiba-ba&舞の日記
Yoshinobu Ue...
秋田犬 「大和と飛鳥丸」の日々
burnet hillの...
にゃんこのココロ
ちばわん 愛護センター・...
柴犬 はなとわ日記
柴犬すみれといっしょ
もももの部屋(我家の愛犬...
マイ・ライフ
小鉄と斗和の親子日記
軽井沢の日々
My name is
ジャック・ラッセル・テリ...
aviの額
八ヶ岳南麓週末日記+α
適当な日記
きれいの瞬間~写真で伝え...
柴犬 ひろゆきと さもな...
Summer Snow
Berry's Bird
流れのほとり
ミリママのデジイチ修行
* thank you *
happy-cafe*v...
山麓風景と編み物    
光の贈りもの
時 の 雫
Harvest Moon
風の色を探して
夕陽に魅せられて・・・
てんてんinformation
福福わんこ
Sweet Davy
イタグレ ルビーの日記 ...
Lovely Poodle
風と花を紡いで
yamatoのひとりごと
柴犬ぱんこと軽井沢生活
シャコタン2つ に 秋田...
ココロハレ*
の~んびりと・・・
EAM photo
Always Toget...
写心食堂
GreenLife
心 色
✿happiness✿
Aruku
俺の心旅
Wonderful-Days
暮らしてみれば in K...
日々の欠片を紡ぐ日々
日々のかけら
箱庭の休日
HI KA RI
*Any*
Makanani
想い出cameraパートⅢ
*ruu* no uta
abby & zack
HAMAsumi-Life
フクノスケの飼い主のココロ
一歩々々 ~いっぽいっぽ~
言の葉の優しさに・・・
yamatoのひとりごと
It's only ph...
里山の四季
Always Tiida...
こころ絵日記 Vol.2
光の贈りもの
陽だまりcafe
私の心の日記箱 Vol.0
なんでもブログ2
Rey Photo
abby & zack 2
想い出CameraⅤ
ねこウサギのきもち Vol.0
ねこウサギのきもち Vol.1

最新のコメント

☆ shiba_yama..
by asuka_maru at 01:07
こんにちは♪ 私も一緒..
by shiba_yama2 at 19:58
☆mmiimaさん ..
by asuka_maru at 19:43
ご主人様の体調心配ですね..
by mtake-0618 at 08:47
☆ミリママさん な..
by asuka_maru at 16:07
なつかしい~~ そ!そ..
by ミリママ at 20:55
☆ さくこもママさん ..
by asuka_maru at 18:01
☆tomoさん 遅..
by asuka_maru at 17:59
うわぁ~~ すっごく懐..
by さくこもママ at 22:39
ぷりんママさん 明けま..
by lily1406 at 16:59

見てね!!

いつでも里親募集中


タグ

最新の記事

お気に入りの一枚#47
at 2023-03-27 01:23
思いだし日記2023年3月-2
at 2023-03-24 19:40
思いだし日記2023年3月-1
at 2023-03-24 19:29
お気に入りの一枚#46
at 2023-03-23 19:59
思いだし日記2023年2月
at 2023-03-18 18:37

外部リンク

記事ランキング

ブログジャンル

犬
シニアライフ

画像一覧